クッカリー生活【海外あるある】英語を聞き取れたふりをしたことがあるあなたへ 【オーストラリア】メルボルンのクッカリーに通う学生の日常week9初めに聞き取れたふりをする。英会話始めたての頃、必ずと言っていいほど経験したことがあるはずだ。そんなことしたことないという人がもしいるのなら、人生で赤信号を渡ったことがないとReadMore2023.09.24クッカリー生活
クッカリー生活海外生活のリアル!心配すんな。アラサーの悩みは世界共通 【オーストラリア】メルボルンのクッカリーに通う学生の日常week8小話先日、同じ学校の唯一の日本人Shotaと初めて近況報告会をした。学校でたまに話すような関係だったので、どんな話ができるかと思っていたら「自分、このクッカリー(料理の専門学ReadMore2023.09.16クッカリー生活
クッカリー生活【経験談】2回目のワーホリだからこそ経験できたこと(カナダ・オーストラリア) メルボルンのクッカリーに通う学生の日常week7先週、ある一通のメールが届きました。政府からのメール。学生ビザがようやく降りたことを告げるメールでした。申請自体は2ヶ月くらい前にしていて、学校もすでに始まってましたが、ようやく降りました。おReadMore2023.09.09クッカリー生活マインド
クッカリー生活【オーストラリア】メルボルンのクッカリーに通う学生の日常week6 Day11.12小話いきなりですが、自分がもし海外のカフェやレストランで働くとしたら、フロントジョブ(ウェイター、バリスタなど)かバックジョブ(キッチンなど)のどちらがいいですか。英語話したいからフロントがいい。英語苦手だから、バックに回るReadMore2023.09.01クッカリー生活メルボルン生活